Skip to content

実践者と語る!ChatGPTの事業・業務インパクト

そもそも何に使えるか?制約は何か?

SPEEDA ASEANは、ASEANの「今」を知り、「未来」を描き、ビジネスを加速させるための経済情報プラットフォームです。
私たちは、ASEAN市場で挑戦する皆様を、アジア最大級のデータベースとセミナーイベントを通じてご支援しています。

第28回ASEAN経営企画の会のテーマは「ChatGPTの活用と可能性」。

進化の著しいChatGPTを含むGenerative AIの力を、どのように業務効率化に活用できるか、また、どのように事業の進化に活用できるのか。

SPEEDA東南アジア事業CEO内藤からChatGPTのインパクト等について解説した上で、在シンガポールの日系企業の経営企画、事業開発、クリエイティブ等に従事する皆様とともに、実際のChatGPTを使ってみた感想や利用のコツ、制約、今後の期待を語っていきます。

注記:
YoutubeやTwitterにChatGPTの利用のコツなどの情報は溢れているので、本セミナーでは実際のユーザーの声や利用事例などを中心に議論したいと思います。

また、本セミナーは久しぶりの現地開催です。
ぜひ後半の交流会にて業界を越えたネットワーキングの場としてご活用ください。

<ゲスト>
・成本 治男 氏 TMI総合法律事務所/TMI Associates(Singapore)LLP パートナー弁護士
・遠山 梢 氏 TOYO SEIKAN GROUP Future Design Lab Chief Business Development
・伊藤 隆彦 氏 One&Co Singapore General Manager
・坂田 幸樹 氏 IGPIシンガポール取締役CEO

当イベントは現地会場のみでの開催となり、ZOOM配信はございません。
また、勉強会後には交流会も予定しております。皆さま是非奮ってご参加ください。

※交流会へのご参加は任意です。

満員御礼にて募集を締め切らせていただきました※

セミナー概要

開催日時 2023年4月18日(火)18:30 - 20:00 シンガポール時間

勉強会 18:30~19:15 (45分)

交流会 19:15~20:00 (45分)ドリンク・お菓子をご用意しています

会場 One&Co Lounge (タンジョンパガー駅より徒歩2分)

住所 20 Anson Road, #11-01 Twenty Anson, Singapore 079912

参加費 無料

セミナースケジュール

・開会のご挨拶
・レクチャー「ChatGPTの事業・業務インパクト」SPEEDA内藤(15分)
・パネルディスカッション&質疑応答(25分)
・交流会 (45分) 希望者のみ

出演者

成本 治男 氏

TMI総合法律事務所/TMI Associates(Singapore)LLP パートナー弁護士

ファンド・証券化等の伝統的ファイナンス分野において豊富な実績を有するとともに、不動産クラウドファンディングや不動産セキュリティトークンなどFintech・PropTech(不動産テック)の分野に多く携わる。現在、東京・シンガポールの2拠点で活動し、近年はNFT、GameFi、トークンファイナンス、X to EarnなどのWeb3関連のプロジェクトや案件もサポートする。Chambers Asiaの不動産部門・Fintech部門で選出。1998年早稲田大学法学部卒業。2000年東京弁護士会登録。著書に「アセット・トークンについて」(金融・商事判例増刊『暗号資産の法的性質と実務』、2021年3月、共著)など。

遠山 梢 氏

TOYO SEIKAN GROUP Future Design Lab Chief Business Development

2006年ガラスびんメーカー東洋ガラス株式会社(東洋製罐グループ)に入社。海外技術支援のコーディネート、新市場開拓を担当。2019年シンガポールに赴任し、ソーシャルイノベーション創出を目指す東洋製罐グループ横断の「OPENUP!プロジェクト」を推進。フードテック、クライメイトテック、Circular Economy領域を中心に事業機会探索に取り組む。日本企業で働く若手中堅有志プラットフォームONE JAPANにて、ESG/SDGsコミュニティ「BRIDGEs」メンバーとして活動中。クラフトビール好き。

伊藤 隆彦 氏

One&Co Singapore General Manager

これまでイベントやSP、PRの代理店として20年以上のキャリアを積み、2019年よりコワーキングスペース事業会社CO&COへ。現在はシンガポールのコワーキングスペースOne&CoのGMとして、空間やクリエイティブをはじめコミュニケーション全般におけるデザインを監修。iU(情報経営イノベーション専門職大学)の客員教員も務めている。

坂田 幸樹 氏

IGPIシンガポール取締役CEO 株式会社経営共創基盤(IGPI)共同経営者(パートナー)

早稲田大学政治経済学部卒、IEビジネススクール経営学修士(MBA)。大学卒業後、キャップジェミニ・アーンスト&ヤングに入社。日本コカ・コーラを経て、創業期のリヴァンプ入社。アパレル企業、ファストフードチェーン、システム会社などへのハンズオン支援(事業計画立案・実行、M&A、資金調達など)に従事。その後、支援先のシステム会社にリヴァンプから転籍して代表取締役に就任。退任後、経営共創基盤(IGPI)に入社。2013年にIGPIシンガポールを立ち上げるためシンガポールに拠点を移す。現在は3拠点、8国籍のチームで日本企業や現地企業、政府機関向けのプロジェクトに従事。共著書に『アーキテクト思考』(ダイヤモンド社)や『アジャイル仕事術』(ダイヤモンド社)がある。

内藤 靖統

株式会社ユーザベース / 執行役員SPEEDA 東南アジア事業 CEO

ユーザベース入社に伴い2016年に渡星。SPEEDA事業を通じ、ASEAN各国及びスリランカ出身のメンバーともに日系企業の経営企画・事業開発に必要な調査を支援。2020年より現職。ユーザベース入社前は、大中華圏市場での事業統合・買収後統合を主導するなど、アジア圏での事業改革を推進。また、新卒で入社したコンサルティングファームにて、組織戦略・物流改革・業務改革等に従事するなど、一貫して事業改革を推進するキャリアを歩む。共著に『新興国進出のためのグローバル組織・人材マネジメント』がある。


‐ おすすめのコンテンツ