Skip to content

【セミナーイベント】非日系市場での成功シナリオ

人・組織能力・データの力

2025年5月26日セミナーイベント「非日系市場での成功シナリオ」バナー画像

シンガポール現地開催イベント

– 非日系市場での事業展開に関心をお持ちの皆さまへ

近年、非日系市場開拓のミッションを持つ日系企業からの問い合わせが増加しています。従来の日系顧客中心のビジネスモデルから脱却し、現地企業や多国籍企業との取引拡大が成長戦略として不可欠になってきています。このような流れの中で、組織能力の強化、適切な人材の確保、そしてデータに基づく戦略立案が成功の鍵を握ります。

本イベントでは、人材領域のプロフェッショナルであるパーソルケリーより堀岡 磨己氏・吉田 絵美氏、そして組織M&AのスペシャリストであるIGPIシンガポールより坂田 幸樹氏をお招きし、日系企業が非日系市場で成功するための戦略、実践的アプローチについて解説します。

前半では、IGPIシンガポール 坂田氏より「戦略策定とその実行」、パーソルケリー 堀岡氏より「人材採用とエンゲージメント」についてお話しいただきます。また、スピーダの内藤より「データ分析と戦略的活用」についてご紹介します。後半では、3社による対談と質疑応答を通じて、日系企業がどのように競争力を高め、持続的な成長を実現できるのかを掘り下げます。非日系市場で成功するための具体的な選択肢を、多角的な視点から考察していきます。非日系市場での成功シナリオを多角的に理解し、今後の事業戦略を検討する機会として、ぜひご活用ください。

主な内容:

  • あるべき組織・M&A戦略とその実行について
  • 適切な人材の採用とエンゲージメント方法について
  • データ分析と戦略的活用方法について

アジア市場での事業拡大を検討されている方へ

このような方におすすめ:

  • 非日系市場への進出を検討している海外現地法人責任者の方
  • 新規ビジネス開発を検討している組織責任者の方
  • 新市場展開を検討している事業責任者の方

セミナー概要

開催日:2025年 5月 26日(月)

時間:16:00 -18:00 15:30 より受付開始

場所パーソルシンガポールオフィス(50 Raffles Place, #07-01 Singapore Land Tower) Raffles Place Stationより徒歩 1分

参加費:無料

締切:5月22日(木)

※ お申込みフォーム送信後、登録完了のご案内メールが自動送信されます。届かない場合は事務局までご連絡ください。

セミナースケジュール

  第一部 (16:00 ~ 17:20)

 オープニング/ご挨拶

-  『非日系市場開拓に向けた戦略と実行の完全連動』IGPIシンガポール 坂田 幸樹 氏

-  『非日系市場開拓人材の採用とエンゲージメント』パーソルケリー 堀岡 磨己  氏

-  『データ分析と戦略的活用』ユーザベース 内藤 靖統

-    3社対談 + Q&A セッション

  第二部 (17:20 ~ 18:00)

-   ネットワーキング/交流会(軽食あり)

出演者

坂田 幸樹 氏

IGPI シンガポール / 取締役 CEO

外資系コンサルティング会社、外資系消費財メーカーを経て、リヴァンプに入社。ディレクターとしてアパレル企業、ファーストフードチェーン、システム会社などへのハンズオン支援(事業計画立案・実行、M&A、資金調達など)に従事。リヴァンプ支援先のシステム会社においては代表取締役に就任し、経営改革を推進。IGPI 参画後は、ロジスティクス、メディア、テレコム、広告、製造などの幅広い業界においてグローバル戦略立案・実行支援、クロスボーダーM&A の支援に従事。JBIC IG Partners取締役、フォースバレー・コンシェルジュ社外取締役。早稲田大学政治経済学部卒、IEビジネススクール経営学修士(MBA)。近著に『デジタル・フロンティア 米中に日本企業が勝つための「東南アジア発・新しいDX戦略」』(PHP研究所)、『マネージャーの思考術』(翔泳社)がある。

堀岡 磨己氏

パーソルケリー / Regional Sales Manager

日本人のはたらき方をポジティブに変えたいという想いでパーソルに入社。日本と海外の差を理解すべく、2013年から香港で採用・人事労務コンサルティングに従事し、2019年にはHRテックをAPAC10か国に導入するプロジェクトをリード。2023年からはシンガポールで地域統括本社にて営業・事業企画を担当。一貫して「はたらく」に携わるキャリアを歩む。

吉田 絵美氏

パーソルケリー / Regional Sales Manager

IT企業にて官公庁や製造業向けのITインフラソリューション営業を経験後、2018年に渡星。現地企業へのソリューション提供や、マレーシアでのITヘルプデスク立ち上げに従事。その後人材紹介会社に転職し、IT企業の採用支援や現地人材のキャリア支援を担当。また日系企業支援チームでは、業界を横断し多業種・職種のマッチングを推進。2024年11月よりPERSOLKELLYに入社し、地域統括本社にてにて営業・事業企画を担当。シンガポールだけでなく地域全体でより高品質な企業/求職者支援の実現を推進している。

内藤 靖統

ユーザベース / 執行役員SPEEDA 東南アジア事業 CEO

ユーザベース入社に伴い2016年に渡星。スピーダ事業を通じ、ASEAN各国及びスリランカ出身のメンバーとともに日系企業の経営企画・事業開発に必要な調査を支援。2020年より現職。ユーザベース入社前は、大中華圏市場での事業統合・買収後統合を主導するなど、アジア圏での事業改革を推進。また、新卒で入社したコンサルティングファームにて、組織戦略・物流改革・業務改革等に従事するなど、一貫して事業改革を推進するキャリアを歩む。共著に「新興国進出のためのグローバル組織・人材マネジメント」がある。


‐ おすすめのコンテンツ